2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

実在というもの

神は何故、悪を作ったか。キリスト教に関する本を読むと、よく出てくる話題なのだが、満足な答えはないように思う。一説は、神が存在する時には悪が存在していた。だから悪は神に起因しない。もう一説では、神は全能だから悪は神が作った。前者は、神が全能…

久しぶりのCDを聴く

20年ぶりにカラヤンのベートーベンの交響曲第4番を聴いた。昔に数回聴いて、そのままにとなっていたのだが、ふと目についたので聴いてみた。 20年以上前に買ったのだが、今でも楽しめるのが面白い。古いや新しいというのが、ほぼない。古くても、見劣り…

人生の意味

人生の意味が、行為の後についてくる。行為は一つ一つに意味があり、行為の後に意味が付与される。付与される意味は、人が付けるものだ。この意味では、一つの物語がなされることになる。分かりにくければ、解釈がくだされ、それが言葉になる。意味は人がつ…

意味と目的

今日、電車でハンナ・アーレントを読んでいたのだが、彼女の指摘に意味と目的の同一視ということがあった。 意味は、行為の意味であり、意味は行為の後に生じる。そのことは、目的と同じではない。何らかの目的のために行為をしているという理解は、あらゆる…

フォカッチャの準備中

今、フォカッチャ(イタリア風のピザの具のないようなパン)を準備している。休みの昼は、よくピザかフォカッチャを自分で焼いて食べる。 フォカッチャとピザの生地は、うちでは共用、薄く延ばして焼けば、ピザ、パンのように焼けばフォカッチャになる。 焼…

買い物の感想

ブルックナーの第8番、ヴァント指揮北ドイツ放送響のSACD(今年の10月に出たやつ)を買った。ベルリンやミュンヘンフィルも所有しているのだが、今のお気に入りになっている。従前の北ドイツ放送響の8番も持っているのだが、録音はこちらの方がだい…

勤労感謝について

仕事をしていると、一日が長い。朝でかけて、夕方に帰る。私の仕事自体は、私には個人的な興味がない。 一生の仕事をやっているひとがうらやましい時がある。そういう仕事についている人は、非正規雇用が4割を超える社会になった現在では、そうそういないの…

年末の第九のチケット購入

今日、年末の第九のチケットを購入した。妻と上の子と私の3人分だ。下の子は高校生で、年末色々あるので行かないそうだ。去年もそうだった。 クラシックのコンサートは、私の他は第九以外は家族は行かない。けど、第九は好きなようだ。何か年末の雰囲気に、…

めも

最近、体調が良くない。体がだるいのと、腰が痛い。もうそれなりに齢なんだと思う。 家の前に畑があるのだが、そこも宅地になり家が建つ。もう数ヶ月で新しい住人が住んでいることだろう。できれば、畑のままが良かったが、時の変化は仕方がない。何もかもが…